気密

気密 смотреть последние обновления за сегодня на .

【永久保存版】気密性能 完全攻略!C値とは?気密測定の手順や高気密住宅のデメリットなども分かりやすく解説

15271
146
27
00:31:00
08.07.2023

完全攻略マニュアル第1弾「窓編」はこちら⇩ 🤍 完全攻略マニュアル第2弾「断熱性能編」はこちら⇩ 🤍 「せやま印工務店」クルー登録申込み 🤍 「せやま印工務店」とは? 🤍 「せやま基準一覧表」「リアル資金計画書」等のツールダウンロード  🤍 【工務店の皆さんへ】 「せやま印工務店プロジェクト」参加工務店を募集しています。 以下ページをご覧いただき、是非お問い合わせください。 🤍 今回の動画は、完全攻略マニュアル「気密性能編」です! 前回の「窓編」「断熱性能編」に続き第3弾になります。 気密性能なんてマニアックでは?高気密住宅ってデメリットあるんじゃないの? そんな疑問の解決と、ちょうどいい塩梅の気密性能を意識していきましょう。 00:00 今回のテーマ 04:34 気密性能を担保しないとこうなる!トラブル5選 09:37 気密性能を担保する方法 17:22 気密測定の手順 22:20 高気密住宅のデメリット 27:01 気密性能Q&A 29:29 まとめ #家づくりせやま大学 #家づくり #戸建 ■公式ホームページ 🤍 ■公式Twitter 🤍

C値(気密性能)はどこまで追求すべきなのか(一種換気、三種換気の注意点含む)

147874
1516
159
00:28:47
22.05.2020

高性能住宅を作っているまじめな工務店の間では「最低限1は切っておきましょう」というのが暗黙の了解となっています。実際そのとおりなんですが、なぜそのように言われるようになったのかということを理論面から深堀してみました。その中で一種換気の注意点、三種換気の注意点について他のどこでも書かれていない重要なポイントにも言及しました。換気システムに関する質問が非常に多いのですが、それはまた別の動画で説明するとして、今回はそのさわりの部分を解説しました。C値はゼロに近づくに越したことはありませんが、0.6回とかそのあたりのレベルになってくるとそれ以上を追求してもそれほど大きな差にはなりにくい。それが腹落ちする形で理解していただけると思います。

【高気密】どうする坪井 第3話「気密工事どうする?」

8514
112
45
00:30:51
24.06.2023

前回の「どうする坪井」はこちら↓ 🤍 前回の動画はこちら↓ 🤍 00:00 op 00:15 本編 15:06 気密測定 22:34 気密工事 29:11 再度気密測定 ー----------------------------- ■会社名 株式会社 GLAM’PLAN(グランプラン) ■代表者 坪井 誠(つぼい まこと) ■所在地 美浜営業所:〒470-3235 愛知県知多郡美浜町野間中新田10-1 常滑事務所:〒479-0814 愛知県常滑市阿野町4-7-1 ■お問い合わせ 電話 0569-59-7888 FAX 0569-59-7887 E-MAIL:mt🤍glamplan.jp ■ホームページ 🤍 ■企業案件・コラボ等 mtsuboi.yt🤍gmail.com ■GLAM’PLANインスタグラム 🤍 ■GLAM’PLANのYouTube 🤍 - ★★カフェも併設★★ 妥協しないこだわりのコーヒーとスイーツ 「cafe_whole」 ■cafe_wholeインスタグラム 🤍 - #工務店 #新築 #ハウスメーカー #高気密 -Youtube制作会社概要- ■制作会社名 AMBITIOUS【アンビシャス】 ■インタビュアー 代表:早川義記 ■所在地 ・本社 〒509-0207 岐阜県可児市今渡1660-1 ・名古屋支店 愛知県名古屋市北区金城4丁目16-9 TEL:0574-58-7644 FAX:0574-58-7744 MAIL:swag.ambitious🤍gmail.com ■無料相談:ZOOMで撮影方法等聞きたい方は下記からご希望の日程を入力ください。 🤍

【注文住宅】工務店社長が暴露!高気密住宅の致命的なデメリット5選!【高断熱】

61730
345
20
00:28:28
24.05.2023

動画をご覧いただき、ありがとうございます! 職人社長の平松です🏠🌳  今回の動画は、高気密住宅の致命的なデメリットについてお話ししました。 是非最後までご覧ください! 「注文住宅・完全版 家づくり大百科」 LINE友達限定でリリース! →🤍 ※静岡県西部在住者には、LINE登録で職人社長の書籍プレゼント! お金が貯まる家3.0〜住むだけで2,000万円貯まる「住む得ハウス」〜 平松明展著 ======= このチャンネルでは、建築歴22年の家づくりのプロが、家づくりで失敗しない・後悔しないための情報をわかりやすく発信していきます!プロしか知らない裏情報なども紹介していくので是非チャンネル登録よろしくお願いします。 ↓今のうちに、チャンネル登録する🏠↓ 🤍 ======= ◆これ1本見れば注文住宅の進め方がわかる完全版動画🏠 家づくりのプロが家を建てる手順を1からわかりやすく教えます!これだけ見れば安心して家が建てられる!【注文住宅】 →🤍 【他SNSでも住まいの情報やルームツアーを配信中👀】 🌳Instagram →🤍 🌳Twitter →🤍 ▼平松建築HP 🤍 ■現在開催中のイベント  🤍 ■資料請求 🤍 ■ルームツアー動画 🤍 ■各種お問い合わせはこちら 🤍 = 🏠職人社長 平松明展(ひらまつ あきのぶ)ってどんな人?🌳 1980年、静岡県 磐田市生まれ。19歳から大工として10年間100件以上の数十年経過した住宅を解体、修繕し続け、丈夫な家づくりとすぐに壊れる家づくりの特徴を理解する。29歳で平松建築を個人事業として創業。 32歳で平松建築株式会社として法人設立。 省エネで健康な住まいを学びにドイツへ家づくりの勉強にいく。地震が起これば現地へ取材に行き、様々な情報を得て一次情報から家づくりを判断し静岡県西部にあった家づくりを日々研究し続けている。住宅歴22年。 ■著書 『お金が貯まる家3.0』 🤍 ▶︎お仕事の依頼はこちら →work🤍hiramatsukenchiku.net - 楽曲提供:Audiostock 🤍 - #注文住宅 #建築 #湿気

気密性能C値のちょうどいい塩梅基準|国の基準に入っていない理由

61536
520
54
00:17:32
27.06.2020

「せやま印工務店」クルー登録申込み 🤍 「せやま印工務店」とは? 🤍 「せやま基準一覧表」「リアル資金計画書」等のツールダウンロード  🤍 この動画の内容は、この記事でさらに詳しく解説しています。 🤍 【工務店の皆さんへ】 「せやま印工務店プロジェクト」参加工務店を募集しています。 以下ページをご覧いただき、是非お問い合わせください。 🤍 皆さんは「気密性能」や「C値」と言った言葉を聞いたことはあるでしょうか?簡単に言うと建物にどれだけの隙間があるかを表した数値になります。今回はこの数値の重要性や快適に過ごすための基準値、業者に騙されない方法などについて解説していきます。 0:00 断熱性能では片手落ち 2:31 C値とは? 3:12 C値が重要である理由 4:58 ちょうどいい塩梅の●●とは? 6:28 ちょうどいい塩梅の気密性能! 8:15 カタログ値に注意 9:15 大手ハウスメーカーが言及しない理由 10:40 国の基準にC値が入らない理由 13:20 気密測定はいつやるのがベスト? 14:47 エアコン設置工事で気密性能が下がる? 16:19 まとめ #家づくりせやま大学 #家づくり #戸建 #気密性能 ■公式ホームページ 🤍 ■公式Twitter 🤍

【注文住宅】99%は知らない!高気密住宅の致命的なデメリット

34010
267
60
00:12:10
15.02.2023

「せやま印工務店」クルー登録申込み 🤍 「せやま印工務店」とは? 🤍 ▶せやま印工務店紹介制度について 🤍 ▶24時間換気システムの選び方(前編) 🤍 ▶24時間換気システムの選び方(後編) 🤍 【工務店の皆さんへ】 「せやま印工務店プロジェクト」参加工務店を募集しています。 以下ページをご覧いただき、是非お問い合わせください。 🤍 00:00 本日のテーマ 01:50 高気密住宅とは? 02:59 高気密住宅のメリット 05:10 高気密住宅のデメリット 06:29 換気システムの選び方 10:24 まとめ 11:35 おまけ #家づくりせやま大学 #注文住宅 #家づくり #新築戸建 #せやま印工務店 #施主検査 ■公式ホームページ 🤍 ■公式Twitter 🤍

建売住宅で起きた悲劇と高気密高断熱に潜む罠!購入する際の注意点

17352
147
15
00:10:28
20.05.2023

C値5.0㎠/㎡は高気密ではありません!!! C値を確認して家の性能を聞いてみるのがおすすめです ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏠住宅の「性能」に特化したチャンネル🏠 イエのサプリ【住まいの健康情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏡住宅性能って? ✅気密 ✅断熱 ✅換気 ✅冷暖房 これから家を建てたいという方へ向けた 「どうすれば健康で快適な住宅に住めるの?」 といったお役立ち情報 建築のプロの方へ向けた 「住宅性能の向上のためのポイント」 をご紹介しています! 👮‍♂️住環境アドバイザー釣本って? ✅住宅業界約25年 ✅年間セミナー100講演 ✅46都道府県で住宅性能の技術指導 たくさんの良い住宅と欠陥住宅を見てきた釣本があなたの質問に答えます! ご質問はこの動画のコメント欄まで。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏬ブログ⏬ 🤍 ⏬Twitter⏬ 🤍 (動画編集の裏側の話がメインです。) ⏬Instagram⏬ 🤍 運営:イエのサプリ編集部(日本住環境 広報部) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🎥こちらの動画が人気です🎥 ●【大手ハウスメーカー】そんな住まいで大丈夫か?欠陥住宅に学ぶ家づくり 🤍 ●【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた 🤍 ●【イエのサプリxラクジュ・コラボ動画①】気密無意識の住宅を丸裸にしてみた!施主の努力で気密性能はどこまで上がる? 🤍 ●【超大手ハウスメーカー】全館空調の住宅を丸裸にしてみた!!リカバリー施主の努力やいかに。 🤍 ●【注文住宅】都内の高気密高断熱住宅を丸裸にしてみたらヤバい欠損が判明した 🤍 ●【大手ハウスメーカー】手抜き施工の実態丸裸 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #気密 #高気密高断熱 #注文住宅 #断熱 #高断熱高気密 #換気 #冷暖房 #結露 #ローコスト #C値 #イエサプ #イエのサプリ #家のサプリ #欠陥住宅  YouTubeのコメント欄での 個別のメーカーや特定の商品についての 言及はできませんのでご了承ください。

【気密リカバリー前提】気密に後ろ向きなハウスメーカーで家を建てないといけない時、最低限どこまで気密施工してもらえば良い?

7535
89
22
00:10:50
22.04.2023

可能なら気密に前向きな工務店・ハウスメーカーを 選びたいですね・・・ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏠住宅の「性能」に特化したチャンネル🏠 イエのサプリ【住まいの健康情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏡住宅性能って? ✅気密 ✅断熱 ✅換気 ✅冷暖房 これから家を建てたいという方へ向けた 「どうすれば健康で快適な住宅に住めるの?」 といったお役立ち情報 建築のプロの方へ向けた 「住宅性能の向上のためのポイント」 をご紹介しています! 👮‍♂️住環境アドバイザー釣本って? ✅住宅業界約25年 ✅年間セミナー100講演 ✅46都道府県で住宅性能の技術指導 たくさんの良い住宅と欠陥住宅を見てきた釣本があなたの質問に答えます! ご質問はこの動画のコメント欄まで。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏬ブログ⏬ 🤍 ⏬Twitter⏬ 🤍 (動画編集の裏側の話がメインです。) ⏬Instagram⏬ 🤍 運営:イエのサプリ編集部(日本住環境 広報部) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🎥こちらの動画が人気です🎥 ●【大手ハウスメーカー】そんな住まいで大丈夫か?欠陥住宅に学ぶ家づくり 🤍 ●【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた 🤍 ●【イエのサプリxラクジュ・コラボ動画①】気密無意識の住宅を丸裸にしてみた!施主の努力で気密性能はどこまで上がる? 🤍 ●【超大手ハウスメーカー】全館空調の住宅を丸裸にしてみた!!リカバリー施主の努力やいかに。 🤍 ●【注文住宅】都内の高気密高断熱住宅を丸裸にしてみたらヤバい欠損が判明した 🤍 ●【大手ハウスメーカー】手抜き施工の実態丸裸 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #気密 #高気密高断熱 #注文住宅 #断熱 #高断熱高気密 #換気 #冷暖房 #結露 #ローコスト #C値 #イエサプ #イエのサプリ #家のサプリ #欠陥住宅  YouTubeのコメント欄での 個別のメーカーや特定の商品についての 言及はできませんのでご了承ください。

【高気密高断熱】気流止めはデメリットがある?致命的な誤解を徹底解説

11121
129
27
00:12:06
01.07.2023

むしろ気流止めをしないと結露やカビの原因になります 誤解なく断熱気密施工をしてほしいですね ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏠住宅の「性能」に特化したチャンネル🏠 イエのサプリ【住まいの健康情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏡住宅性能って? ✅気密 ✅断熱 ✅換気 ✅冷暖房 これから家を建てたいという方へ向けた 「どうすれば健康で快適な住宅に住めるの?」 といったお役立ち情報 建築のプロの方へ向けた 「住宅性能の向上のためのポイント」 をご紹介しています! 👮‍♂️住環境アドバイザー釣本って? ✅住宅業界約25年 ✅年間セミナー100講演 ✅46都道府県で住宅性能の技術指導 たくさんの良い住宅と欠陥住宅を見てきた釣本があなたの質問に答えます! ご質問はこの動画のコメント欄まで。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏬ブログ⏬ 🤍 ⏬Twitter⏬ 🤍 (動画編集の裏側の話がメインです。) ⏬Instagram⏬ 🤍 運営:イエのサプリ編集部(日本住環境 広報部) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🎥こちらの動画が人気です🎥 ●【大手ハウスメーカー】そんな住まいで大丈夫か?欠陥住宅に学ぶ家づくり 🤍 ●【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた 🤍 ●【イエのサプリxラクジュ・コラボ動画①】気密無意識の住宅を丸裸にしてみた!施主の努力で気密性能はどこまで上がる? 🤍 ●【超大手ハウスメーカー】全館空調の住宅を丸裸にしてみた!!リカバリー施主の努力やいかに。 🤍 ●【注文住宅】都内の高気密高断熱住宅を丸裸にしてみたらヤバい欠損が判明した 🤍 ●【大手ハウスメーカー】手抜き施工の実態丸裸 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #気密 #高気密高断熱 #注文住宅 #断熱 #高断熱高気密 #換気 #冷暖房 #結露 #ローコスト #C値 #イエサプ #イエのサプリ #家のサプリ #欠陥住宅  YouTubeのコメント欄での 個別のメーカーや特定の商品についての 言及はできませんのでご了承ください。

【快適な生活には欠かせない】高気密住宅の3つのメリット!実現するためのポイントも解説!

23940
318
46
00:10:39
29.06.2021

今回は「高気密住宅のメリット」についてお話ししています。 せっかくマイホームを建てるなら、光熱費がかからない省エネで快適な家にしたいですよね? そこで大切になるのが高気密高断熱という概念で、まずは家の性能が担保されている事が大前提になります。その中でも、意外と高気密について理解できている人は少ないように感じます。 高断熱とセットで、高気密の家にした方がいい理由と、具体的に気密性能を高めるポイントをお伝えしていますので、是非最後までご覧ください! ■関連動画 【回避必須!】マイホームが『寒くて暑い家』になるのは絶対イヤ!断熱材の選び方を解説 🤍 【2021年最新版】新築マイホームに付けるエアコンの選び方を住宅のプロが伝授! 🤍 【家づくりで対策!】家で事故が起きる原因と、その対策を徹底解説! 🤍 【猛暑解決】暑さに強い窓?3つのチェックでかんたんに見抜ける! 🤍 【失敗すると近所迷惑!?】防音室づくりのチェックポイント3つを徹底解説! 🤍 【法律で義務化】家の中での健康被害を避ける、24時間換気システムの基礎知識を徹底解説! 🤍 【断言】欠陥住宅は「普通に」あります!工務店社長(元大工)がリアルな現場事情を大暴露! 🤍 【秘策】欠陥住宅を回避する3つの質問!工務店社長(元大工)がリアルな現場事情を大暴露! 🤍 ■HAPINICEでは一緒に働く仲間を大募集しています! 下記リンクから応募待ってます! <募集職種> ・一般事務 ・広報、マーケティング ・インテリアコーディネーター ・大工 ・設計 ・建築現場監督(現場管理) ・営業(アドバイザー) 🤍 ■HAPINICEホームページ 🤍 ■資料請求はこちら 🤍 施工エリア:愛知県東三河(豊橋・豊川・新城一部・田原一部・蒲郡一部) ただし、弊社から30㎞・60分圏内であれば施工エリアとさせていただきます。 ※現在、県外にお住まいの方でも、上記エリアに建築予定の方は資料送付をいたしますのでその旨をお伝えください。 ■Instagram 代表Instagram 🤍 HAPINICE公式Instagram 🤍 Instagramではお家づくりに役立つ情報や、沢山の施工例をご紹介しております。 お気軽にフォローしてください! ■プロフィール HAPINICE 代表取締役社長 林 拓未 (はやし たくみ) 高校を中退し大工の道へ。 27歳で創業50年の工務店3代目社長となる。 「住まいづくりを通して、家族の笑顔と幸せを拓くこと」を理念に掲げ、地域No.1を目指して運営しています。 出身住まいは愛知県。現在、妻、娘2人、息子1人の5人家族で暮らしています。 ■YouTube関連のお問い合わせはこちらから(企業案件・コラボ等) hapinice.y🤍gmail.com ※サムネイル及び動画本編等で使用している画像や素材は、商用利用の許可が降りている素材から使用しておりますので、ご安心くださいませ

【断熱気密工法】オススメはやっぱり○○工法!!【Q&A】

43998
369
36
00:10:03
14.08.2021

断熱気密工法を一挙に紹介します。 それぞれにメリット・デメリットがありますが、 ピッタリの工法が見つかれば幸いです。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏠住宅の「性能」に特化したチャンネル🏠 イエのサプリ【住まいの健康情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏡住宅性能って? ✅気密 ✅断熱 ✅換気 ✅冷暖房 これから家を建てたいという方へ向けた 「どうすれば健康で快適な住宅に住めるの?」 といったお役立ち情報 建築のプロの方へ向けた 「住宅性能の向上のためのポイント」 をご紹介しています! 👮‍♂️住環境アドバイザー釣本って? ✅住宅業界約25年 ✅年間セミナー100講演 ✅46都道府県で住宅性能の技術指導 たくさんの良い住宅と欠陥住宅を見てきた釣本があなたの質問に答えます! ご質問はこの動画のコメント欄まで。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏬ブログもやってます⏬ 🤍 チャンネル運営:日本住環境(株)広報部 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🎥こちらの動画もオススメです🎥 ✅気密 ●【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた 🤍 ✅断熱 ●屋根が腐るケース多発?屋根断熱に潜む罠【Q&A】 🤍 ✅換気 ●性能マニアが解説する24時間換気 🤍 ✅冷暖房 ●エアコンは24時間つけっぱなしが経済的なのでは?全館暖冷房の意味ある?【Q&A】 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #気密 #断熱 #換気 #冷暖房 #結露 #ローコスト #C値 #イエサプ #高断熱高気密 #高気密高断熱

【高気密高断熱住宅】経年による劣化具合を検証した結果がスゴイ件【Q&A】

184716
1025
60
00:07:05
06.11.2021

「気密なんていらない」「気密はそこそこ」と言われる方も多いですが、 換気やシックハウスの事も考えるとやっぱり高気密をおすすめします。 ※丸裸企画の募集は終了いたしました。 たくさんのご応募ありがとうございました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏠住宅の「性能」に特化したチャンネル🏠 イエのサプリ【住まいの健康情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏡住宅性能って? ✅気密 ✅断熱 ✅換気 ✅冷暖房 これから家を建てたいという方へ向けた 「どうすれば健康で快適な住宅に住めるの?」 といったお役立ち情報 建築のプロの方へ向けた 「住宅性能の向上のためのポイント」 をご紹介しています! 👮‍♂️住環境アドバイザー釣本って? ✅住宅業界約25年 ✅年間セミナー100講演 ✅46都道府県で住宅性能の技術指導 たくさんの良い住宅と欠陥住宅を見てきた釣本があなたの質問に答えます! ご質問はこの動画のコメント欄まで。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏬ブログもやってます⏬ 🤍 チャンネル運営:日本住環境(株)広報部 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🎥こちらの動画もオススメです🎥 ✅気密 ●【大手ハウスメーカー】そんな住まいで大丈夫か?欠陥住宅に学ぶ家づくり 🤍 ✅断熱 ●【吹きつけ断熱】30倍発泡のウレタン断熱に気密シートをつけるのは危険?【Q&A】 🤍 ✅換気 ●【家づくり初心者向け】家族をアレルギーから守る!24時間換気をプロが丁寧に解説!【セミナー動画】 🤍 ✅冷暖房 ●床下エアコンってどう?欠陥事例の相談を多数受けてきた男の見解【Q&A】【Q&A】 🤍 ✅住宅性能の丸裸企画 ●第1弾 【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた 🤍 ●第2弾 【建売住宅】ローコスト住宅を検証したら住んだ後にやるべきことが明確になりました 🤍 ●第3弾 【2×4の注文住宅】施主の要望で住宅性能調査をしてみた結果 🤍 ●第4弾 【イエのサプリxラクジュ・コラボ動画①】気密無意識の住宅を丸裸にしてみた!施主の努力で気密性能はどこまで上がる? 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #気密 #断熱 #換気 #冷暖房 #結露 #ローコスト #C値 #イエサプ #高断熱高気密 #高気密高断熱

【高気密高断熱の秘訣】家づくりで絶対に真似したい断熱気密のポイント

52200
430
42
00:09:12
03.07.2021

C値=0.15の現場で気密のポイントを徹底解説してみました。 桁上断熱がおすすめです。 前回の動画はこちら 【高気密高断熱住宅】平家で気密測定したら驚愕の数値が出てしまいました・・・ 🤍 撮影協力:有限会社トコロ建業 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏠住宅の「性能」に特化したチャンネル🏠 イエのサプリ【住まいの健康情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏡住宅性能って? ✅気密 ✅断熱 ✅換気 ✅冷暖房 これから家を建てたいという方へ向けた 「どうすれば健康で快適な住宅に住めるの?」 といったお役立ち情報 建築のプロの方へ向けた 「住宅性能の向上のためのポイント」 をご紹介しています! 👮‍♂️住環境アドバイザー釣本って? ✅住宅業界約25年 ✅年間セミナー100講演 ✅46都道府県で住宅性能の技術指導 たくさんの良い住宅と欠陥住宅を見てきた釣本があなたの質問に答えます! ご質問はこの動画のコメント欄まで。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏬ブログもやってます⏬ 🤍 チャンネル運営:日本住環境(株)広報部 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🎥こちらの動画もオススメです🎥 ✅気密 ●【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた 🤍 ✅断熱 ●屋根が腐るケース多発?屋根断熱に潜む罠【Q&A】 🤍 ✅換気 ●性能マニアが解説する24時間換気 🤍 ✅冷暖房 ●エアコンは24時間つけっぱなしが経済的なのでは?全館暖冷房の意味ある?【Q&A】 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #構造見学会 #平家 #気密性  #高断熱高気密 #高気密高断熱 #気密 #断熱 #換気 #冷暖房 #C値 #イエサプ

住宅業界がひた隠しにする高気密住宅の致命的なデメリット

171860
1160
122
00:12:44
12.01.2022

「せやま印工務店」クルー登録申込み 🤍 「せやま印工務店」とは? 🤍 「せやま基準一覧表」「リアル資金計画書」等のツールダウンロード  🤍 【工務店の皆さんへ】 「せやま印工務店プロジェクト」参加工務店を募集しています。 以下ページをご覧いただき、是非お問い合わせください。 🤍 高気密は暖かくてメリットも高いですが、実は要注意な部分も。知識不足で高気密にこだわり過ぎると、睡眠の質が落ちる?アレルギーのリスクが上がる?24時間換気システムも過信しすぎは危険です。実は基準が曖昧で不十分な例も…。デメリットも意識してみましょう。 00:00 本日のテーマ 02:57 高気密住宅のデメリット① 06:38 高気密住宅のデメリット② 07:39 24時間換気システム義務化が役に立たない理由① 09:21 24時間換気システム義務化が役に立たない理由② 10:46 まとめ 12:18 おまけ #家づくりせやま大学 #家づくり #戸建 #高気密住宅 #花粉症 ■公式ホームページ 🤍 ■公式Twitter 🤍

気密を高めることは本当に良いこと?

21260
353
34
00:12:36
20.04.2021

今日は気密に関して、基本的なところを解説していきます。 先日の動画では「断熱性能をなぜ良くしないといけないのか?」という質問にお答えしました。今回はそれの気密バージョンです。性能の高い家は「高気密・高断熱」と表現されますよね。この言葉のとおり、断熱と気密はセットです。でも「高気密の家はどうも抵抗がある」とおっしゃる方がいらっしゃいます。その方に向けて、まずは誤解を解いて、気密性を上げることがなぜ重要なのかを、私なりに説明していきます。 「高気密な家なんか、そんなのやめたほうがいいんじゃない?」と思われる方ですが、僕の経験では、大体3パターンほどの誤解を持っていらっしゃいます。1つ目が「高気密にすると、息ができなくなる」というものです。僕ら作り手側からすると「え!?」と思ってしまいますが、結構言われます。まずね、気密が良かったら、息ができない、苦しくなるということは絶対にありません。と言いますのは、法律で家には24時間換気というのが義務付けられています。なので建っている家で換気が付いていない家は無いです。そういった前提があるので、家に隙間があろうが無かろうが、換気扇で空気の入れ替えを促進している以上、高気密だから息が苦しくなるということはあり得ません。この理由については、後ほど詳しく説明していきます。 2つ目によく聞くのが「気密がいい家は音が響きますよね」というものです。これは、ある面では当てはまると思います。例えば外断熱の家で、外側に樹脂系の断熱材が貼ってある。で、内側の柱と柱の間が空洞になっている家だと音が響きやすいと思います。でも音が響く・響かないというのは、気密より、部屋の壁表面の凹凸や吸音してくれる素材を使っているかどうかの方が影響としては大きいです。 3つ目は「木造の場合、高気密にしたら木が呼吸できないから良くないのでは?」というものです。これに関しては、確かに生きてる木の場合、酸素が必要なので空気が循環する方が良いかもしれません。でも、木材になっている木、つまり一旦伐採をして乾燥させた木は、もうできるだけ乾燥させておいた方がいいんです。これに反対する人は、そうそういないと思います。乾燥状態が続いているほうが、木は腐りにくいですからね。ちなみに木が腐るときは、腐朽菌と言う細菌の働きが最大の要素になります。よくカビと混同されますが、ちょっと違います。カビは表面にくっつくものですが、腐朽菌は繊維とかに付くものなので種類が違います。腐朽菌は繁殖する為に3つの条件がいると言われています。まず水分、次が酸素。そして当たり前ですが木が要ります。あとは場合によって温度も影響することがあります。なので酸素はカットできるならカットした方が良いです。よく営業トークみたいなので「呼吸ができる家」というものがあります。これは木の水分を除去して乾燥さるために通気をしていますよ、という意味で使われていています。この通気は外部で取りますが、今回のテーマである気密に関しては、通気は内部で取ります。気密とは関わりがないものですし、「木そのものが呼吸できるように工夫されているから、木が長持ちする」と勘違いされていることがあるので、気を付けてくださいね。 1つ目の「高気密にすると、息ができなくなる」に戻ります。 気密が良いと何が良いのか?ということの最大のメリットは、換気が効率的にできるということです。余計な隙間があると、計画した通りに空気が流れません。僕たちは過去に何度も気密の実験をしたことがあって、そこでも証明されています。その実験では、気密性能の高い空間とそうでない空間の2つを用意して、線香の煙の流れをみるんです。気密性能が低い空間は線香の煙がフワフワ〜って消えていきます。一方、気密性能の高い部屋だと線香の煙の流れが見えたりするんですよね。これがちょっと分かりにくい方は、ストローを思い出して欲しいです。2人の人がストローを使ってジュースをごくごく飲んでいるとします。でも片方のストローにね、いたずらで針を使ってストローに隙間を空けたとします。そうすると途端にジュースが吸えなくなるんですよ。気体も同じです。僕はこの現象を勝手に「ストローの法則」と命名しています。換気が悪くなると、汚れた空気が排出されにくいですし、新しい空気も取り込みにくいので、気密が悪いほうが息苦しくなります。厳密に言うと二酸化炭素濃度が上がって、頭がボンヤリするとかダルさを感じたりします。二酸化炭素濃度が上がりすぎたら、呼吸が出来なくて危険なこともあります。だからこそ、気密性能というのは上げないといけません。 また、気密が悪い家というのは、部屋の角や窓のサッシの隙間を通して風が入ってきます。僕がよく言う「気流止め」も無いと、すきま風はより助長されていきます。そうすると冬は寒い、夏はエアコンが効きにくいので暑い家になります。田舎にある古い、気密の取れていない家に行くと、エアコンが全然効かないんですよね。夜も寝苦しかったりします。同時に花粉やPM2.5といったものも、家に流れ込みやすくなります。「じゃあ24時間換気の給気口はどうなの?」というと、基本的はフィルターが付けられる仕様になっていますから、ある程度カットできます。吸気口とは別のところから花粉やPM2.5が流れ込んできて、体に影響を与えてしまうことの方が大変です。それから、換気が効率的にできるということは、室内で悪いものが発生した時には、速やかに外に排出できるということでもあります。昔でいう「シックハウス」の対策などが分かりやすいと思います。あとは休みの日に家族で、お鍋とかホットプレートを囲んだりすると、匂いが出ますよね。これも換気のいい家だと、スムーズに排気してくれます。換気の効率を良くすることは、家の空気の品質を上げていくことになります。 なので、「なぜ気密性能を良くしないといけないのか?」というと、家の空気がきれいな状態であることや、冬に暖かく過ごせる、夏涼しく過ごせる、ニオイが外に排出されるといった、住宅に必要な性能をきちんと実現するためです。ちなみに気密性能に関しては、目で見て隙間があるかって分かる人はほぼいません。必ず気密試験というものを実施します。専用の試験器で「C値」を計測します。C値は最低限でも1を切ってください。個人的にはC 値=0.5位になるのがいいと思います。もっと少ないほうが良いですよ。でも、ひとまずは0.5位にする。そうすると、まずまず満足できる値だと思います。 「気密性能」は、マニア向けの話ではないです。家づくりの中では、ものすごく基本的な話です。なぜかというと、家族の命とか健康とか、それから気分といったことを左右するからです。みなさんには、今回の話を頭に置いていただいて、気密のこと、しっかりこだわりながら、家づくりに取り組んでいただけたらと思います。 ホームページはこちらです。 🤍 モデルハウスはこちらです。 🤍 #モリシタアットホーム #気密 #換気 #C値 #姫路 #工務店 #注文住宅

【高気密高断熱】簡単DIYで家の気密性を上げる3つの方法

1305
7
0
00:08:36
25.02.2023

手軽に実践できる住宅の気密性改善方法についてご紹介いたします。 【動画関連リンク】 セメダイン 目地シール 🤍 🤍 防気カバー 🤍 🤍 ネオシールB-3 日東化成 🤍 🤍 【Twitter】 🤍 【Instagram】 🤍 【Goods】 🤍 #高気密 #高断熱 #DIY #気密性向上 #断熱性向上 #マイホーム #ローコスト #冷暖房

【6分解説】高気密・高断熱の危険な営業トーク5選【注文住宅】

16065
155
25
00:06:08
29.07.2023

■住宅四天王エース、メンバーに個別相談したい方はこちら 🤍 ■動画の説明 近年、高気密高断熱が注目されていますが、なかなか難しい部分でもあります。営業トークに惑わされずにしっかりと知識を得て、自分が欲しい高性能な住宅をゲットしましょう! ■目次 00:00 はじめに 00:24 UA値に注意 02:07 窓に注意 02:50 気密測定はした方がいい 04:07 第一種換気システムがおすすめ 04:52 エアコン一台で快適な家 05:37 おわりに ■おすすめ動画 【注文住宅】ハウスメーカーが一発で選べる!業界を分布図で解説! 🤍 【2023年】ハウスメーカー徹底解説! 🤍 【まとめ】●●を採用すると固定資産税が上がります 🤍 【憧れ】知る人ぞ知る!富裕層邸宅の作り方【注文住宅】 🤍 ■ プロフィール 「ハウスメーカー徹底比較」でお馴染みの住宅四天王エースです。 エフエムたいはく(78.9MHz)ラジオパーソナリティ。 ■お問い合わせ お仕事のご依頼・営業マン紹介ご希望の方は mc.ace.sendai🤍gmail.com までお願いします。 ■使用しているBGM 音楽: Goa ミュージシャン: ASHUTOSH サイト: 🤍 ■画像引用元 一条工務店 ヤマト住建 クレバリーホーム アエラホーム ウィザースホーム #住宅四天王エース #高気密高断熱 #ハウスメーカー

C値0.1㎠/㎡以下なんてあり得るの?超高気密物件の作り方と気密測定の深掘り【Q&A】

13145
124
26
00:08:04
27.09.2021

C値0.1㎠/㎡以下の超高気密は正しい知識と長年培った経験があって完成します。 そういった物件が日本にたくさん建つことを願っています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏠住宅の「性能」に特化したチャンネル🏠 イエのサプリ【住まいの健康情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏡住宅性能って? ✅気密 ✅断熱 ✅換気 ✅冷暖房 これから家を建てたいという方へ向けた 「どうすれば健康で快適な住宅に住めるの?」 といったお役立ち情報 建築のプロの方へ向けた 「住宅性能の向上のためのポイント」 をご紹介しています! 👮‍♂️住環境アドバイザー釣本って? ✅住宅業界約25年 ✅年間セミナー100講演 ✅46都道府県で住宅性能の技術指導 たくさんの良い住宅と欠陥住宅を見てきた釣本があなたの質問に答えます! ご質問はこの動画のコメント欄まで。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏬ブログもやってます⏬ 🤍 チャンネル運営:日本住環境(株)広報部 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🎥こちらの動画もオススメです🎥 ✅気密 ●【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた 🤍 ✅断熱 ●屋根が腐るケース多発?屋根断熱に潜む罠【Q&A】 🤍 ✅換気 ●性能マニアが解説する24時間換気 🤍 ✅冷暖房 ●エアコンは24時間つけっぱなしが経済的なのでは?全館暖冷房の意味ある?【Q&A】 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #気密 #断熱 #換気 #冷暖房 #結露 #ローコスト #C値 #イエサプ #高断熱高気密 #高気密高断熱

【高気密】床断熱がグラスウールの場合どうリカバリーする?

19222
171
56
00:12:35
21.01.2023

※2:18の下部テロップに誤りがありました。大変申し訳ございません 誤「透湿性が高い」 正「透湿抵抗が高い」 床が寒いと体中が冷えた感じがします しっかり断熱気密をして暖かい床を目指しましょう ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏠住宅の「性能」に特化したチャンネル🏠 イエのサプリ【住まいの健康情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏡住宅性能って? ✅気密 ✅断熱 ✅換気 ✅冷暖房 これから家を建てたいという方へ向けた 「どうすれば健康で快適な住宅に住めるの?」 といったお役立ち情報 建築のプロの方へ向けた 「住宅性能の向上のためのポイント」 をご紹介しています! 👮‍♂️住環境アドバイザー釣本って? ✅住宅業界約25年 ✅年間セミナー100講演 ✅46都道府県で住宅性能の技術指導 たくさんの良い住宅と欠陥住宅を見てきた釣本があなたの質問に答えます! ご質問はこの動画のコメント欄まで。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏬ブログ⏬ 🤍 ⏬Twitter⏬ 🤍 (動画編集の裏側の話がメインです。) ⏬Instagram⏬ 🤍 運営:イエのサプリ編集部(日本住環境 広報部) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🎥こちらの動画が人気です🎥 ●【大手ハウスメーカー】そんな住まいで大丈夫か?欠陥住宅に学ぶ家づくり 🤍 ●【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた 🤍 ●【イエのサプリxラクジュ・コラボ動画①】気密無意識の住宅を丸裸にしてみた!施主の努力で気密性能はどこまで上がる? 🤍 ●【超大手ハウスメーカー】全館空調の住宅を丸裸にしてみた!!リカバリー施主の努力やいかに。 🤍 ●【注文住宅】都内の高気密高断熱住宅を丸裸にしてみたらヤバい欠損が判明した 🤍 ●【大手ハウスメーカー】手抜き施工の実態丸裸 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #気密 #高気密高断熱 #注文住宅 #断熱 #高断熱高気密 #換気 #冷暖房 #結露 #ローコスト #C値 #イエサプ #イエのサプリ #家のサプリ #欠陥住宅  YouTubeのコメント欄での 個別のメーカーや特定の商品についての 言及はできませんのでご了承ください。

【大工】気密処理によるC値の違い3現場

7552
121
16
00:11:27
15.03.2023

お久しぶりですトントンです 間が空いてしまいましたごめんなさい。。 今回はここ1年で建てた現場3つでそれぞれ気密検査を やってきて動画を撮ることができたのでまとめてみました 1つ目  気密テープと泡で気密した家 2つ目  発泡ウレタンで気密した家 3つ目  可変透湿気密シートと付加断熱(外断熱イーストボード40)      で気密した家 気密測定を会社が増えた中たまたま3個の会社でやることになりました 断熱性能を上げて気密を上げて温かい家ができますね 築40年無断熱の家 コタツから出れない家作りから 断熱と気密につつまれる家 家族団欒(だんらん)は強制から自由化ですかねww チャンネル概要欄からインスタ飛べます よかったらフォロー宜しくお願いします

窓周りの気密処理をしました。高気密高断熱住宅

1932
9
0
00:00:16
18.07.2022

メルマガ登録お願いしまっす!! ※無料進呈中! ebook 【1級建築士が語る!新築の際に、どの業者を選ぶべきか?】       ↓ 🤍 住宅業界の裏側をお伝えしております。 京都 長岡京市の工務店 funナカムラ

高気密住宅も24時間換気で寒くなる

42590
288
36
00:13:04
18.03.2023

しっかり計画された換気なら1種でも3種でも どちらでもいいですが ダクト式を強くおすすめします ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏠住宅の「性能」に特化したチャンネル🏠 イエのサプリ【住まいの健康情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏡住宅性能って? ✅気密 ✅断熱 ✅換気 ✅冷暖房 これから家を建てたいという方へ向けた 「どうすれば健康で快適な住宅に住めるの?」 といったお役立ち情報 建築のプロの方へ向けた 「住宅性能の向上のためのポイント」 をご紹介しています! 👮‍♂️住環境アドバイザー釣本って? ✅住宅業界約25年 ✅年間セミナー100講演 ✅46都道府県で住宅性能の技術指導 たくさんの良い住宅と欠陥住宅を見てきた釣本があなたの質問に答えます! ご質問はこの動画のコメント欄まで。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏬ブログ⏬ 🤍 ⏬Twitter⏬ 🤍 (動画編集の裏側の話がメインです。) ⏬Instagram⏬ 🤍 運営:イエのサプリ編集部(日本住環境 広報部) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🎥こちらの動画が人気です🎥 ●【大手ハウスメーカー】そんな住まいで大丈夫か?欠陥住宅に学ぶ家づくり 🤍 ●【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた 🤍 ●【イエのサプリxラクジュ・コラボ動画①】気密無意識の住宅を丸裸にしてみた!施主の努力で気密性能はどこまで上がる? 🤍 ●【超大手ハウスメーカー】全館空調の住宅を丸裸にしてみた!!リカバリー施主の努力やいかに。 🤍 ●【注文住宅】都内の高気密高断熱住宅を丸裸にしてみたらヤバい欠損が判明した 🤍 ●【大手ハウスメーカー】手抜き施工の実態丸裸 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #気密 #高気密高断熱 #注文住宅 #断熱 #高断熱高気密 #換気 #冷暖房 #結露 #ローコスト #C値 #イエサプ #イエのサプリ #家のサプリ #欠陥住宅  YouTubeのコメント欄での 個別のメーカーや特定の商品についての 言及はできませんのでご了承ください。

住まいに高気密なんていらない

26726
187
68
00:09:16
07.01.2023

2023年も高気密高断熱住宅を広めるために 活動していきます! ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏠住宅の「性能」に特化したチャンネル🏠 イエのサプリ【住まいの健康情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏡住宅性能って? ✅気密 ✅断熱 ✅換気 ✅冷暖房 これから家を建てたいという方へ向けた 「どうすれば健康で快適な住宅に住めるの?」 といったお役立ち情報 建築のプロの方へ向けた 「住宅性能の向上のためのポイント」 をご紹介しています! 👮‍♂️住環境アドバイザー釣本って? ✅住宅業界約25年 ✅年間セミナー100講演 ✅46都道府県で住宅性能の技術指導 たくさんの良い住宅と欠陥住宅を見てきた釣本があなたの質問に答えます! ご質問はこの動画のコメント欄まで。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏬ブログ⏬ 🤍 ⏬Twitter⏬ 🤍 (動画編集の裏側の話がメインです。) ⏬Instagram⏬ 🤍 運営:イエのサプリ編集部(日本住環境 広報部) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🎥こちらの動画が人気です🎥 ●【大手ハウスメーカー】そんな住まいで大丈夫か?欠陥住宅に学ぶ家づくり 🤍 ●【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた 🤍 ●【イエのサプリxラクジュ・コラボ動画①】気密無意識の住宅を丸裸にしてみた!施主の努力で気密性能はどこまで上がる? 🤍 ●【超大手ハウスメーカー】全館空調の住宅を丸裸にしてみた!!リカバリー施主の努力やいかに。 🤍 ●【注文住宅】都内の高気密高断熱住宅を丸裸にしてみたらヤバい欠損が判明した 🤍 ●【大手ハウスメーカー】手抜き施工の実態丸裸 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #気密 #高気密高断熱 #注文住宅 #断熱 #高断熱高気密 #換気 #冷暖房 #結露 #ローコスト #C値 #イエサプ #イエのサプリ #家のサプリ #欠陥住宅  YouTubeのコメント欄での 個別のメーカーや特定の商品についての 言及はできませんのでご了承ください。

【新築 断熱 工務店】“高気密・高断熱”本当の意味を理解していますか?「工務店」と「ハウスメーカー」の違い<断熱編>#4/4

29189
522
105
00:18:04
05.12.2021

「ハウスメーカー」と「工務店」の考え方、伝え方、違いの部分を正しく理解しましょう。 長持ちと快適と耐震を兼ね備えたカッコいい家、欲張り注文住宅を建てるならGLAM’PLAN! 目から鱗の情報をお届け! ■動画目次 00:00 オープニング 00:30 ハウスメーカーと工務店の断熱 02:23 高気密はダメ? 08:03 透湿性のある断熱材 11:42 高気密は暖かい? 15:15 遮熱をしないとダメ! 17:52 次会は失敗しない家づくりについて ■会社名 株式会社 GLAM’PLAN(グランプラン) ■代表者 坪井 誠(つぼい まこと) ■所在地 美浜営業所:〒470-3235 愛知県知多郡美浜町野間中新田10-1 常滑事務所:〒479-0814 愛知県常滑市阿野町4-7-1 ■お問い合わせ 電話 0569-59-7888 FAX 0569-59-7887 E-MAIL:mt🤍glamplan.jp ■ホームページ 🤍 ■企業案件・コラボ等 mtsuboi.yt🤍gmail.com ■GLAM’PLANインスタグラム 🤍 ■GLAM’PLANのYouTube 🤍 - ★★カフェも併設★★ 妥協しないこだわりのコーヒーとスイーツ 「cafe_whole」 ■cafe_wholeインスタグラム 🤍 - #グランプラン #高気密高断熱 #工務店 #ハウスメーカー #工務店とハウスメーカーの違い #注文住宅 -Youtube制作会社概要- ■制作会社名 AMBITIOUS【アンビシャス】 ■インタビュアー 代表:早川義記 ■所在地 ・本社 〒509-0207 岐阜県可児市今渡1660-1 ・名古屋支店 愛知県名古屋市北区金城4丁目16-9 TEL:0574-58-7644 FAX:0574-58-7744 MAIL:swag.ambitious🤍gmail.com ■無料相談:ZOOMで撮影方法等聞きたい方は下記からご希望の日程を入力ください。 🤍

気密測定せずに気密性能(C値)をチェックする方法【Q&A】

25065
222
25
00:05:01
15.01.2022

正確な値はやっぱり気密測定機が必要です。 用済みじゃありません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏠住宅の「性能」に特化したチャンネル🏠 イエのサプリ【住まいの健康情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏡住宅性能って? ✅気密 ✅断熱 ✅換気 ✅冷暖房 これから家を建てたいという方へ向けた 「どうすれば健康で快適な住宅に住めるの?」 といったお役立ち情報 建築のプロの方へ向けた 「住宅性能の向上のためのポイント」 をご紹介しています! 👮‍♂️住環境アドバイザー釣本って? ✅住宅業界約25年 ✅年間セミナー100講演 ✅46都道府県で住宅性能の技術指導 たくさんの良い住宅と欠陥住宅を見てきた釣本があなたの質問に答えます! ご質問はこの動画のコメント欄まで。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏬ブログもやってます⏬ 🤍 ⏬Twitter始めました⏬ 🤍 動画編集の裏側の話がメインです。是非フォローお願いします。 運営:イエのサプリ編集部(日本住環境 広報部) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🎥こちらの動画もオススメです🎥 ✅気密 ●【大手ハウスメーカー】そんな住まいで大丈夫か?欠陥住宅に学ぶ家づくり 🤍 ✅断熱 ●【吹きつけ断熱】30倍発泡のウレタン断熱に気密シートをつけるのは危険?【Q&A】 🤍 ✅換気 ●【家づくり初心者向け】家族をアレルギーから守る!24時間換気をプロが丁寧に解説!【セミナー動画】 🤍 ✅冷暖房 ●床下エアコンってどう?欠陥事例の相談を多数受けてきた男の見解【Q&A】【Q&A】 🤍 ✅住宅性能の丸裸企画 ●第1弾 【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた 🤍 ●第2弾 【建売住宅】ローコスト住宅を検証したら住んだ後にやるべきことが明確になりました 🤍 ●第3弾 【2×4の注文住宅】施主の要望で住宅性能調査をしてみた結果 🤍 ●第4弾 【イエのサプリxラクジュ・コラボ動画①】気密無意識の住宅を丸裸にしてみた!施主の努力で気密性能はどこまで上がる? 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #気密 #断熱 #換気 #冷暖房 #結露 #ローコスト #C値 #イエサプ #高断熱高気密 #高気密高断熱

【切り抜き】気密/通気のダメな施工例まとめ【屋根/天井付近】

32198
159
16
00:05:25
15.12.2021

どれほど良い部材を使ってもこのような施工ではダメになります。 施工が命です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏠住宅の「性能」に特化したチャンネル🏠 イエのサプリ【住まいの健康情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏡住宅性能って? ✅気密 ✅断熱 ✅換気 ✅冷暖房 これから家を建てたいという方へ向けた 「どうすれば健康で快適な住宅に住めるの?」 といったお役立ち情報 建築のプロの方へ向けた 「住宅性能の向上のためのポイント」 をご紹介しています! 👮‍♂️住環境アドバイザー釣本って? ✅住宅業界約25年 ✅年間セミナー100講演 ✅46都道府県で住宅性能の技術指導 たくさんの良い住宅と欠陥住宅を見てきた釣本があなたの質問に答えます! ご質問はこの動画のコメント欄まで。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏬ブログもやってます⏬ 🤍 チャンネル運営:日本住環境(株)広報部 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🎥こちらの動画もオススメです🎥 ✅気密 ●【大手ハウスメーカー】そんな住まいで大丈夫か?欠陥住宅に学ぶ家づくり 🤍 ✅断熱 ●【吹きつけ断熱】30倍発泡のウレタン断熱に気密シートをつけるのは危険?【Q&A】 🤍 ✅換気 ●【家づくり初心者向け】家族をアレルギーから守る!24時間換気をプロが丁寧に解説!【セミナー動画】 🤍 ✅冷暖房 ●床下エアコンってどう?欠陥事例の相談を多数受けてきた男の見解【Q&A】【Q&A】 🤍 ✅住宅性能の丸裸企画 ●第1弾 【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた 🤍 ●第2弾 【建売住宅】ローコスト住宅を検証したら住んだ後にやるべきことが明確になりました 🤍 ●第3弾 【2×4の注文住宅】施主の要望で住宅性能調査をしてみた結果 🤍 ●第4弾 【イエのサプリxラクジュ・コラボ動画①】気密無意識の住宅を丸裸にしてみた!施主の努力で気密性能はどこまで上がる? 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #気密 #断熱 #換気 #冷暖房 #結露 #ローコスト #C値 #イエサプ #高断熱高気密 #高気密高断熱

【高気密】玄関が寒い時の対策①床下編 #shorts

2485
39
7
00:00:46
15.03.2023

↓↓↓本編はこちら↓↓↓ 【高気密高断熱】寒い玄関を暖かくする3つの方法【Q&A】 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏠住宅の「性能」に特化したチャンネル🏠 イエのサプリ【住まいの健康情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏡住宅性能って? ✅気密 ✅断熱 ✅換気 ✅冷暖房 これから家を建てたいという方へ向けた 「どうすれば健康で快適な住宅に住めるの?」 といったお役立ち情報 建築のプロの方へ向けた 「住宅性能の向上のためのポイント」 をご紹介しています! 👮‍♂️住環境アドバイザー釣本って? ✅住宅業界約25年 ✅年間セミナー100講演 ✅46都道府県で住宅性能の技術指導 たくさんの良い住宅と欠陥住宅を見てきた釣本があなたの質問に答えます! ご質問はこの動画のコメント欄まで。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏬ブログ⏬ 🤍 ⏬Twitter⏬ 🤍 (動画編集の裏側の話がメインです。) ⏬Instagram⏬ 🤍 運営:イエのサプリ編集部(日本住環境 広報部) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🎥こちらの動画が人気です🎥 ●【大手ハウスメーカー】そんな住まいで大丈夫か?欠陥住宅に学ぶ家づくり 🤍 ●【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた 🤍 ●【イエのサプリxラクジュ・コラボ動画①】気密無意識の住宅を丸裸にしてみた!施主の努力で気密性能はどこまで上がる? 🤍 ●【超大手ハウスメーカー】全館空調の住宅を丸裸にしてみた!!リカバリー施主の努力やいかに。 🤍 ●【注文住宅】都内の高気密高断熱住宅を丸裸にしてみたらヤバい欠損が判明した 🤍 ●【大手ハウスメーカー】手抜き施工の実態丸裸 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #気密 #高気密高断熱 #注文住宅 #断熱 #高断熱高気密 #換気 #冷暖房 #結露 #ローコスト #C値 #イエサプ #イエのサプリ #家のサプリ #欠陥住宅  YouTubeのコメント欄での 個別のメーカーや特定の商品についての 言及はできませんのでご了承ください。

【今すぐチェック】気密測定の結果が正しいか確かめる方法 #shorts

6121
128
8
00:01:00
22.12.2021

気密測定のレシートを見て、 下のグラフの部分の直線に点がほぼ乗っていなかったら エラーになります。 大体3つ以上乗っていなければいけません。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏠住宅の「性能」に特化したチャンネル🏠 イエのサプリ【住まいの健康情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏡住宅性能って? ✅気密 ✅断熱 ✅換気 ✅冷暖房 これから家を建てたいという方へ向けた 「どうすれば健康で快適な住宅に住めるの?」 といったお役立ち情報 建築のプロの方へ向けた 「住宅性能の向上のためのポイント」 をご紹介しています! 👮‍♂️住環境アドバイザー釣本って? ✅住宅業界約25年 ✅年間セミナー100講演 ✅46都道府県で住宅性能の技術指導 たくさんの良い住宅と欠陥住宅を見てきた釣本があなたの質問に答えます! ご質問はこの動画のコメント欄まで。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏬ブログもやってます⏬ 🤍 チャンネル運営:日本住環境(株)広報部 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🎥こちらの動画もオススメです🎥 ✅気密 ●【大手ハウスメーカー】そんな住まいで大丈夫か?欠陥住宅に学ぶ家づくり 🤍 ✅断熱 ●【吹きつけ断熱】30倍発泡のウレタン断熱に気密シートをつけるのは危険?【Q&A】 🤍 ✅換気 ●【家づくり初心者向け】家族をアレルギーから守る!24時間換気をプロが丁寧に解説!【セミナー動画】 🤍 ✅冷暖房 ●床下エアコンってどう?欠陥事例の相談を多数受けてきた男の見解【Q&A】【Q&A】 🤍 ✅住宅性能の丸裸企画 ●第1弾 【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた 🤍 ●第2弾 【建売住宅】ローコスト住宅を検証したら住んだ後にやるべきことが明確になりました 🤍 ●第3弾 【2×4の注文住宅】施主の要望で住宅性能調査をしてみた結果 🤍 ●第4弾 【イエのサプリxラクジュ・コラボ動画①】気密無意識の住宅を丸裸にしてみた!施主の努力で気密性能はどこまで上がる? 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #気密 #断熱 #換気 #冷暖房 #結露 #ローコスト #C値 #イエサプ #高断熱高気密 #高気密高断熱

【How to】気密施工のチェックポイント 高気密高断熱 平屋の家づくり日記 2020

11258
97
25
00:35:37
05.12.2020

今回の内容は【気密施工】の解説します。 高気密高断熱の家に必須の気密性能の向上させるチェックポイントをまとめました。 この施工で気密性能を表す数値(C値)が0.5以下となっております。 是非、皆さんの施工現場と照らし合わせてみてください。 気密測定の詳しい結果と様子は動画にいたしますのでお楽しみに! 家づくりを楽しむヒントとなる動画をアップします! チャンネル登録はこちらから↓ 🤍 誰も知らない?!住宅の気密性能って? ラクジュ建築と不動産 🤍 家づくりで大切な「気密」について その1(防湿・防風編) 高性能な家づくりチャンネル 🤍 このチャンネルでは施主の皆様が、 できるだけ自分の家づくりの過程を 楽しんでほしいという思いで作っております。 現場訪問することで味わえる感動と楽しさ 家づくりに携わってくれている多くの方への感謝が出来るように 現場訪問する際にどんなことをしているのか少しでも理解しながら見ていただけたら より現場訪問が楽しくなると思います。 家づくり初心者ですが、できるだけ正しい知識をお伝えできるように、 調べてからお伝えするよう務めておりますが、 誤った知識やお気づきの点などがありましたらご指摘頂けると幸いです。 施主の皆様と正しい知識や悩み事、不安などを共有出来ればと思います。 ご興味を持って頂きましたら、 チャンネル概要欄を一読頂けると嬉しいです。 Twitter 🤍 #C値05以下 #セルフホームインスペクション#高気密高断熱 #myplce #戸建て #新築 #内覧会 #見学会 #平屋 #マイホーム #ルームツアー #ハウスメーカー Mitsubachi by Smith The Mister 🤍 Smith The Mister 🤍 Free Download / Stream: 🤍 Music promoted by Audio Library 🤍

【注文住宅】都内の高気密高断熱住宅を丸裸にしてみたらヤバい欠損が判明した

73067
488
59
00:21:10
21.05.2022

丸裸企画第7弾! 都内の2020年竣工のC値0.4㎠/㎡の超高気密住宅を丸裸に! 真冬とは思えない暖かさに、撮影スタッフが薄着になるほどでした。 高性能住宅でも妥協せずリカバリーを続けるお施主様の努力も見どころです! 【本日の目次】 0:00 オープニング 0:32 ルームツアー 3:09 お施主様インタビュー 4:28 気密測定 4:55 実験:高気密シャッターは逆流する!? 5:36 熱画像カメラ3F 6:51 熱画像カメラ2F 7:45 熱画像カメラ2F樹脂サッシ 10:04 熱画像カメラ3F 14:19 お施主さんに内窓について聞いてみた! 14:19 まとめ(最後に衝撃の事実あり) 20:32 次回予告 ※イエのサプリではリカバリーを推奨しているわけではありません。 リカバリーをする際は専門家に相談の元、自己責任で実施してください。 - 【C様邸の断熱気密仕様】 UA値:0.48 C値:0.4(竣工時測定) 屋根:吹付硬質ウレタンフォームA3種170mm、防湿気密シート 外壁:吹付硬質ウレタンフォームA3種105mm、防湿気密シート、気密コンセントボックス 基礎:フェノールフォーム断熱材1種2号CⅡ㋐45mm 窓:オール樹脂窓(大きいものから4枚)…ペアガラス、樹脂スペーサー、アルゴンガス入り   アルミ樹脂複合窓(それ以外の窓)…アルゴンガス入り ドア:断熱ドアD2仕様…U値2.33 ※窓は基本的に開き窓、ドレーキップ窓、FIX窓で、引違い窓は1か所のみ。 密集地のため、大きさ、数はかなり絞っています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏠住宅の「性能」に特化したチャンネル🏠 イエのサプリ【住まいの健康情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏡住宅性能って? ✅気密 ✅断熱 ✅換気 ✅冷暖房 これから家を建てたいという方へ向けた 「どうすれば健康で快適な住宅に住めるの?」 といったお役立ち情報 建築のプロの方へ向けた 「住宅性能の向上のためのポイント」 をご紹介しています! 👮‍♂️住環境アドバイザー釣本って? ✅住宅業界約25年 ✅年間セミナー100講演 ✅46都道府県で住宅性能の技術指導 たくさんの良い住宅と欠陥住宅を見てきた釣本があなたの質問に答えます! ご質問はこの動画のコメント欄まで。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏬ブログもやってます⏬ 🤍 ⏬Twitter始めました⏬ 🤍 動画編集の裏側の話がメインです。是非フォローお願いします。 運営:イエのサプリ編集部(日本住環境 広報部) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🎥こちらの動画もオススメです🎥 ✅気密 ●【大手ハウスメーカー】そんな住まいで大丈夫か?欠陥住宅に学ぶ家づくり 🤍 ✅断熱 ●【吹きつけ断熱】30倍発泡のウレタン断熱に気密シートをつけるのは危険?【Q&A】 🤍 ✅換気 ●【家づくり初心者向け】家族をアレルギーから守る!24時間換気をプロが丁寧に解説!【セミナー動画】 🤍 ✅冷暖房 ●床下エアコンってどう?欠陥事例の相談を多数受けてきた男の見解【Q&A】【Q&A】 🤍 ✅住宅性能の丸裸企画 ●第1弾 【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた 🤍 ●第2弾 【建売住宅】ローコスト住宅を検証したら住んだ後にやるべきことが明確になりました 🤍 ●第3弾 【2×4の注文住宅】施主の要望で住宅性能調査をしてみた結果 🤍 ●第4弾 【イエのサプリxラクジュ・コラボ動画①】気密無意識の住宅を丸裸にしてみた!施主の努力で気密性能はどこまで上がる? 🤍 ●第5弾 【超大手ハウスメーカー】全館空調の住宅を丸裸にしてみた!!リカバリー施主の努力やいかに。 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #気密 #断熱 #換気 #冷暖房 #結露 #ローコスト #C値 #イエサプ #高断熱高気密 #高気密高断熱

低気密住宅は外気温くらい寒くなる!?C値6.8の住宅はどんな家!?【Q&A】

12144
121
13
00:08:03
14.02.2022

さすがに言いすぎですね… とはいえめちゃくちゃ寒いのは事実です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏠住宅の「性能」に特化したチャンネル🏠 イエのサプリ【住まいの健康情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏡住宅性能って? ✅気密 ✅断熱 ✅換気 ✅冷暖房 これから家を建てたいという方へ向けた 「どうすれば健康で快適な住宅に住めるの?」 といったお役立ち情報 建築のプロの方へ向けた 「住宅性能の向上のためのポイント」 をご紹介しています! 👮‍♂️住環境アドバイザー釣本って? ✅住宅業界約25年 ✅年間セミナー100講演 ✅46都道府県で住宅性能の技術指導 たくさんの良い住宅と欠陥住宅を見てきた釣本があなたの質問に答えます! ご質問はこの動画のコメント欄まで。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏬ブログもやってます⏬ 🤍 ⏬Twitter始めました⏬ 🤍 動画編集の裏側の話がメインです。是非フォローお願いします。 運営:イエのサプリ編集部(日本住環境 広報部) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🎥こちらの動画もオススメです🎥 ✅気密 ●【大手ハウスメーカー】そんな住まいで大丈夫か?欠陥住宅に学ぶ家づくり 🤍 ✅断熱 ●【吹きつけ断熱】30倍発泡のウレタン断熱に気密シートをつけるのは危険?【Q&A】 🤍 ✅換気 ●【家づくり初心者向け】家族をアレルギーから守る!24時間換気をプロが丁寧に解説!【セミナー動画】 🤍 ✅冷暖房 ●床下エアコンってどう?欠陥事例の相談を多数受けてきた男の見解【Q&A】【Q&A】 🤍 ✅住宅性能の丸裸企画 ●第1弾 【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた 🤍 ●第2弾 【建売住宅】ローコスト住宅を検証したら住んだ後にやるべきことが明確になりました 🤍 ●第3弾 【2×4の注文住宅】施主の要望で住宅性能調査をしてみた結果 🤍 ●第4弾 【イエのサプリxラクジュ・コラボ動画①】気密無意識の住宅を丸裸にしてみた!施主の努力で気密性能はどこまで上がる? 🤍 ●第5弾 【超大手ハウスメーカー】全館空調の住宅を丸裸にしてみた!!リカバリー施主の努力やいかに。 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #気密 #断熱 #換気 #冷暖房 #結露 #ローコスト #C値 #イエサプ #高断熱高気密 #高気密高断熱

【家づくり動画】 床下断熱で床吸気の家  高気密住宅ってこうなります!  まえちゃん通信

2443
12
2
00:00:22
27.03.2022

愛知県高浜市で注文住宅を設計施工しているIN THE HOME (インザホーム)です。 家づくりについて1級建築士の「まえちゃん」が現場・断熱・構造・気密・換気など家づくりのリアルな場面をお伝えしています。 良い家を手に入れたいのなら知っておきたいのなら消費者も知っておきたい内容です。 地震に強く、省エネで、耐久性があり、健康的に暮らせ、冬温かく、夏涼しい・・・誰もが欲しい家の舞台裏を公開しています。 施工エリアは、高浜市・刈谷市・碧南市・安城市・知立市・岡崎市・西尾市・半田市・東浦町・大府市・知多市・武豊町・常滑市など、高浜市より車で1時間以内 一般的に気密取りにくいと言われている床断熱・床通気 でも、やればできます。 本当の高気密住宅は床下点検口を開けると 吸気が増えるので、動画のようになります。 全ての換気扇をまわしているので 家は負圧状態になっています。 #高気密 #家 #住宅 #インザホーム * インザホームのピンタレスト 🤍 インザホームのインスタ 🤍 前田のブログ(正しい家づくりが分かります) 電気代を公開!と気密について 🤍 わくわく間取り 「45坪の敷地に建つ奥様の動線を叶えた家」 🤍 *

現場監督による気密性能の簡易実験!

9241
77
3
00:00:31
13.11.2021

注文住宅会社|だいこうホーム|栃木県|宇都宮市|高根沢町|さくら市|矢板市|#Shorts

間仕切り壁はコンセントの気密処理しなくて良いの?断熱気密部位の解説【Q&A】

15164
104
23
00:05:41
24.07.2021

間仕切り壁のコンセントは気密処理しなくても大丈夫です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏠住宅の「性能」に特化したチャンネル🏠 イエのサプリ【住まいの健康情報】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🏡住宅性能って? ✅気密 ✅断熱 ✅換気 ✅冷暖房 これから家を建てたいという方へ向けた 「どうすれば健康で快適な住宅に住めるの?」 といったお役立ち情報 建築のプロの方へ向けた 「住宅性能の向上のためのポイント」 をご紹介しています! 👮‍♂️住環境アドバイザー釣本って? ✅住宅業界約25年 ✅年間セミナー100講演 ✅46都道府県で住宅性能の技術指導 たくさんの良い住宅と欠陥住宅を見てきた釣本があなたの質問に答えます! ご質問はこの動画のコメント欄まで。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ⏬ブログもやってます⏬ 🤍 チャンネル運営:日本住環境(株)広報部 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 🎥こちらの動画もオススメです🎥 ✅気密 ●【ローコスト/建売を検討中の方必見】都内に良くある建売住宅の性能を丸裸にしてみた 🤍 ✅断熱 ●屋根が腐るケース多発?屋根断熱に潜む罠【Q&A】 🤍 ✅換気 ●性能マニアが解説する24時間換気 🤍 ✅冷暖房 ●エアコンは24時間つけっぱなしが経済的なのでは?全館暖冷房の意味ある?【Q&A】 🤍 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ #気密 #断熱 #換気 #冷暖房 #結露 #ローコスト #C値 #イエサプ #高断熱高気密 #高気密高断熱

高気密住宅は日本の気候に合わない

8918
106
10
00:14:56
18.06.2023

今日はYouTubeにいただいたご質問を1つテーマにお話しします。 " お聞きしたいことがあります。 高気密にしすぎると結露のリスクが上がるという話を聞くのですが、どう思われますか? 過去に北海道でナミダダケ事件という事故が起こったことがあるようですね。 最近 C値0.◯台のお家が増えていますが、大丈夫なのでしょうか? " こんなご質問をいただきました。 高気密住宅にすることによって何か問題が起きるんじゃないかと考える方は、意外といらっしゃいます。 住宅会社の中でも、高気密住宅をあまり好まない家づくりをされている方っているんです。例えば自然素材系とか、昔ながらの家づくりをされている方に多いと思います。 もっと言うと、昔ながらの日本の暮らしをイメージされている方は、高気密系の家は日本の気候には馴染まないというイメージを持たれる方はいらっしゃるのではないのかなと感じます。 昔ながらの日本の暮らしを簡単に言うと、風通しの良い家です。要は、夏は窓を開けて風を通すという。確かに私が子どもの時はそういう家ってあったんです。 夏は夜になったらスーッと涼しくなってきて、窓を開けるだけで家の中をサッと涼しい風が通り抜けて、夜に心地よく寝られるという。蚊帳を吊って蚊に刺されないようにして、あとは自然の通風で寝られるという感じです。 うちのおじいさんが大工だったので、おじいさんが作った平屋の瓦屋根の入り母屋の軒が出てるような家でした。南側にも北側にも大きな掃き出し窓があって、夏になると南北の掃き出し窓を開けて寝ていました。 でも、子どもながらに夜に窓が開いてるのが怖かったです。泥棒が来たらどうしようとか思いながら寝ていた思い出もあったりします。 当時は家の鍵なんて締めないで買い物に行ったりした時代だから、そういうこともできたんでしょうけど。さすがに今、夜に窓を開けっ放しで寝るのはかなり怖かったりするので、そういう部分も含めて環境が変わったところがあります。 泥棒さんは置いておいて、率直にみなさんが今住んでいる 日本の気候の中で、真夏の夜に窓を開けて冷たい風がスーッと通って寝られるシチュエーションは、かなり限定されると思うんです。 恐らく軽井沢とか小樽辺りでも、夏に30℃を超える時もあります。私なんかはキャンプが好きですから、よく行きますけど、日中でも日陰にいる限りは全然汗もかかずにいられる場所なんです。 そういう所って逆に、冬が本当にすごく寒いんですよ。そのキャンプ場も営業しているのはGW明けから11月の頭までなので。それ以外の時期は寒くていられないんです。 そういうシチュエーションの所で家を建てる人は、なかなか今は少ないですよね。昔みたいに風通しを良くした家に住める場所って、もうないというのが事実なので。そう考えるともしかしたら、昔ながらの家づくりは難しいんじゃないかというのがまず1つあります。 あとは気密性能を上げると言うと、ビニール袋か何かに入って隙間がなくなってるイメージがある人もいます。それは確かに正しいです。気密が高いというのは隙間がないということですから。 気密を高くしてしまうと湿気が抜けなくなっちゃって、結露してしまうとか家の中がカビちゃうんじゃないかと思う人もいます。確かにそういうイメージを持つのも正しいと思うけど、これってちょっとおかしな話なんです。 私が作らせてもらってる家は、別に気密性能を高めるためにビニール袋の家を作ってるわけでも何でもないし、気密性能を高めるというのは湿気を抜けなくすることではないからです。逆に湿気を入れないようにしてる感じかな。 外からの湿気を入れないようにすると共に、もっと言うと気密性能だけじゃなくて断熱性能を高めます。断熱性能を夏に上げると暑い家になっちゃうイメージを持つかもしれませんけど、これは全く逆で、夏の暑さをカットする効果もあるんです。 これは言葉で言ってもなかなか難しいです。もしよかったら、当社の作ってるお家の現場を見に来てください。あくまでも当社の施工エリア内の方になりますが。 特に私がオススメなのが、今ぐらいの中間期に現場を見ることです。なぜかと言うと、寒い時は床下アイコンをかけたり日射取得して暖まっちゃうから、あまりありがたみを感じないからです。夏になると今度はエアコンをつけて涼しくなるから、あまり断熱材の大切さというのは感じづらいです。 今みたいな中間期の空調機が全く回らない時期は、素の断熱材のありがたさを特に感じます。今頃のすごく暑くてエアコンをかけるほどでもないけどなんとなく暑い時期に、当社の現場にパッと入ってもらうと、「え? なんか涼しいな」と思う時があるんです。 これこそ屋根断熱のありがたさです。あとは壁断熱もあります。特に屋根断熱のありがたさとか、通気のありがたさ です。 もう1つ、ナミダダケ事件というのがあったとご質問者さんはおっしゃっています。もしよかったらネットで「ナミダダケ事件 北海道」と検索してください。壁の中にキノコが生えちゃった事件です。 でも、ナミダダケ事件って別に気密が高い家ではありませんでした。逆に気密が低い家です。ナミダダケ事件の家は 北海道の寒い家だったので、壁の中に断熱材をいっぱい詰めたんです。 そうしたら確かに断熱性能は上がったんだけど、気密を高めていないから湿気がどんどん出入りしちゃうわけです。断熱材が入っていなければまだ湿気が抜けたり、湿気が交差するはずだったのですが、そこで断熱材だけを入れてしまったから湿気が留まってしまいました。 なおかつ断熱材だから、保温しちゃいますよね。そこでちょうど生暖かくて水がある環境を作ってしまった。それをずっとやっていたら、当然カビも生えるし腐朽菌も活発になって木も腐る。なおかつそれを餌にしてキノコが生えるという。 ナミダダケ事件って別に高気密ではないのですが、ここのところどうしてもイコールにしてしまうような説明をする住宅会社って、中にはいるんです。「高断熱・高気密と言うと昔こういう事件が起こったんですよ」「なのでやっぱり風通しのいい家が日本の気候に合ってるんですよ」と。 それは100%間違ってはいないんだけど、正しくはないです。逆にそれが間違いやすいような印象を与えてしまっている懸念の方が大きいと思います。 消費者の方にとって、そこまで読み込むのは難しいと思います。詳しく読み込むということをしてない方は、不安になりますよね。 あともう1つ、日本の住宅って全てじゃないけど昔は30年とかで壊していました。まだ寿命が短かったのもあって、言い方は悪いけど自分が死ぬ頃には家もクタクタになって、家と共に死ぬみたいな感じです。 今ってそういう時代じゃないじゃないですか。若い方で30歳で作れば、下手すれば50年とか住むわけですよね。昔みたいなスクラップアンドビルドは、環境問題もあるしそもそもお金も追い付かないから、今はできません。 昔は生活するためのお金はそんなにかからなかったし、今みたいに遊ぶ場所もなかったから、お金の使い道がありませんでした。 今は本当に生きてるだけですごくお金がかかります。お子さんがいればお子さんの塾代とか、いろんなお金がかかるじゃないですか。いろんなお金がかかる中、一方で給料は上がっていないから、なかなか難しい時代ですよね。 そんな中でも、生命に関わる問題だとか長く住む場所には ちゃんと最初にお金をかけて、後からお金がかからないようにするとか、いろんな選択肢が求められています。 そういったところを含めて、今は気候だけじゃなくて環境が変わっていっているところなんだと思います。 あとは私の他の動画でいろんなことを解説していますので、もし良ければそちらも観てもらうとよりわかりやすいかなと思いますので、参考にしてみてください。 住宅会社の営業さんが知らない、 家づくりの正しい知識をお話しします。 もっと詳しい(さらに本音の)内容を メルマガでお届けしています。 毎週月・水・金に配信中。 登録はメールアドレスだけでOK。 メルマガ登録はこちら。 🤍 チャンネル登録はこちら。 🤍 当社ホームページはこちら。 🤍 #子育て設計 #気密 #高性能 #湿気 #群馬県 #前橋市 #注文住宅

T様邸気密測定

1338
15
2
00:00:35
30.06.2020

6月29日に岡山市T様邸にて気密測定を行いました。

【C値】気密住宅の正しい考え方!換気の関係性を解説!

232
11
0
00:11:48
05.08.2023

#失敗しない家づくりノウハウ配信中 #家づくり計画 気になる事や質問あればコメント欄へ! ▼チャンネル登録で応援お願い致します!! 🤍 ▼お問合せ・資料のご請求はこちら  資料請求:🤍 お問合せ:🤍 来場予約:🤍 ▼SNSはこちら Instagram:🤍 Twitter:🤍sanken_official ホームページ:🤍 スタッフブログ : 🤍 ▼三建はリフォーム・リノベーションを行っています! HP:🤍 資料請求:🤍 兵庫県の注文住宅は是非三建へ!! ご不明点ございましたらお気軽にコメントくださいませ。 ▼会社概要 株式会社三建 モデルハウス情報:🤍 本社:兵庫県加古川市加古川町溝之口 584 電話番号:079-423-0032

【気密工事編】高気密高断熱の施工方法│C値1.0以下を目指せ

43983
394
111
00:10:02
07.06.2020

#予算が少ない方でも当たり前に高性能な家が買える社会に! ▼駆け出しのチャンネルを登録で応援お願いします。 🤍 ローコスト系の新築一戸建て住宅を建ててきた会社が初めて、ローコストにしては高気密高断熱の新築住宅を建てます。その現場の様子を全て公開していきたいと思います。 年収が低く、高性能なお家に手が届かない方でも当たり前に高気密高断熱の家を購入できるような日本の家作りになって欲しいです。資産価値のある良い家づくりを!! ▼関連動画 🤍lakuju 様 ・衝撃結果!!高断熱の家の方が冷暖房費が高くなる!!高気密高断熱って本当に必要なの? 🤍quohome 様 ・一条工務店やクオホームの高気密高断熱住宅のデメリットはあるの? 🤍lakuju 様 ・【暖房選び!】高断熱な家に?床暖房を選んではダメなの? 🤍quohome 様 ・高気密住宅を建てる工務店の見分け方 ▼ツイッター始めました。本音を書きます。 🤍 ▼家のことメインの僕のブログも是非ご覧ください。 🤍 ▼僕の会社のYoutubeチャンネルはこちら。 🤍

Назад
Что ищут прямо сейчас на
気密 Alves dos Reis model s Kangal 南拳 주화 rafa nadal 멩밍 pen info duji vaar pyar LEZOMY KODI QNAP 化災 Xperia Z5 nginx proxy manager docker News 보미 mumbai indians hard phonk 玄咲